朝7時前には目を覚ましていた。
今日は日本でGray Line Icelandに申し込んでいたツアーだ。
South Iceland & Glacier Hike Adventure
なんとも名前だけでワクワクする内容じゃないか。
というわけで事前にもらっていたメールをチェックすると
朝8時半のピックアップだった。
氷の国#8 Í Dansi Með ÞÉr(Sway)
ホテルでは8時半から9時の間にオーロラハントツアーのピックアップバスがきた。
小一時間かけてバスは雲の少ないところへ移動。
昼間のうちにオーロラ予報をネットで確認したところ。
今日も見られるが明日が抜群に見られるという予報が少々悔しかった。
せめて雲さえ無ければと、願うほかない。
氷の国#7 おもちゃ箱の町
ダウンタウンについたのは15時半くらい。
既に朝ホテルを出てから7時間半ほど経過していた。
昨日は夜晩くお店もあまり空いていない時間だったので、
日が沈む前にお店をちょこちょこと覗きながら回った。
氷の国#6 Golden Circle その3
ゴールデン・サークルの3か所目、
最後はグトルフォスの滝(Gullfoss)だ。
アイスランド語で”gull”は「金」、
“foss”は「滝」を意味し、
「黄金の滝」という名を持つ。
ゲイシールの間欠泉エリアからバスで10分ほど走った。
氷の国#5 Golden Circle その2
バスで少し移動して、
シンクヴェトリル国立公園内にある
シンクヴァトラ湖に立ち寄った。
ここは自由行動でバスから下りても下りなくとも良い。
当然下りた。
ガイド曰く水も澄んでいてそのまま飲めるとのこと。